本文へスキップ

つつじケ丘のヒーリングスポット 宮の上鍼灸接骨院

電話でのご予約・お問い合わせTEL.042−499−9235

 

治療方針policy&FAQ

治療方針

方針イメージ

患者様の症状あわせ、どの治療法が最良の治療なのかを判断し、早期回復を目指します。

治療の流れについて

  1. 門診

    お困りの症状、既往歴等を伺います
  2. 検診

    整形外科的理学検査・東洋医学的腹診等を行い病状を把握致します
  3. 治療計画の立案

    検診により得た情報によって治療方針をご説明、予後の説明を行います
  4. 治療

    早期回復を目指し、東洋・西洋医学を用いて治療にあたります

FAQ よくあるお問い合わせ

東洋医学とは何ですか?

当院における東洋医学とは鍼灸療法を指します
全身を治療することにより、自律神経を調節することにより、ホルモンバランス全身の血流の改善により、病変への局所的なアプローチではなく、
全身的なアプローチで治癒
に導く療法となります。
当然、症状・体調・その時の気候により使うツボは違うものとなります
一回試してみて、体調の違いを体感してみて下さい


保険は何で適用となりすか?

保険適用はスポーツ障害
     捻挫・挫傷
     骨折・脱臼で適用となります。

挫傷とは一般的に言う、寝違え、筋違い等のことです
単純な肩こり・腰痛では保険適応外となりますが、
動かした時に痛みが発生する肩こり・腰痛保険適応となる場合が多いので
まず、ご相談いただき、その後、保険適応・不適応を判断させて頂きます


宮の上鍼灸接骨院ビルダークリニック

〒182−0006
東京都調布市西つつじケ丘
1−45−12コーポラス峰 店舗

TEL 042−499−9235